2019.02.21 04:00自分に意識を向ける肩がこる、腰が痛い頭痛がする、足が冷える生理痛が重いなどは自分のなかで前からの積み重ねがいま、痛みや不調となり感じていること。でも、それって何が原因で起きているかは実は、みなさん知らないのです。昔の私もそうでした。私は奈良岡先生のおてあてを知りどんどん深まってきている段階ですが(まだまだ成長途中でーす )いまこうして、何が原因で肩こりや腰...
2019.02.15 01:00触れる、感じる、内なるチカラなんであたまを触るだけでカラダがラクになるの? と、たまに言われます。皮膚は生理学的に " 露出した脳 " といわれることもあり触れたものを脳で分析する前に皮膚自体が把握します。そのため、手でそっとあたまやおなかなどの部位へ触れることで手からの情報が入ってきて感覚や感触として受け止めることができるのです。もっと詳しく説...
2019.02.06 06:00【満員御礼】奈良岡先生によるヒーリングのご案内おてあての師 奈良岡先生によるヒーリングセッションのご案内です。奈良岡先生の帯広での対面セッションは残念ながら今回で最後となります。(今後は遠隔でも対応していただけます)先日、おてあて仲間との講座も終了となりましたが奈良岡先生のご好意で来帯いただくことになりました。奈良岡先生のヒーリングはカラダを健やかにすることはもちろんみなさんそれぞれ...
2019.02.01 05:00月経と更年期とおてあて私たち女性が毎月体験する月経。女性は妊娠の準備をするために子宮内膜が肥厚していきその子宮内膜からの周期的出血を月経といいますが内容物は血液、粘膜、子宮の内腔を覆っている細胞が剥がれたことにより生じたキズからの分泌物になります。このなかには細菌なども加わっています。月経血は全て体外に排出されるのではなくその一部は、卵巣から子宮へ卵が運ばれる...