お宮


私たち女性の


子宮=お宮は



命を授かる


とっても神聖な場所です。





でも、いつからか


その神聖な場所への


労りを忘れ



自分の大切なカラダのことは


後回しになりがちに




過度なダイエットや


偏った食生活



精神的なストレスなど



さまざまなカタチから


影響を受けてしまい




何らかのメッセージとして


現れやすい場所でもあります。




そのメッセージとして


生理痛や頭痛、むくみや手足の冷え


気持ちが不安定になりイライラするなど


重くなるとPMS症候群として


現れます。






さらに進むと


子宮筋腫や内膜症など


婦人科系の症状を


引き起こしてしまいますよね。







たくさんの子宮に


触らさせていただいていますが

(お洋服のうえから)




出産後(2ヶ月後)の子宮は


とってもフカフカであたたかく


気持ちのよいもので


私の手へと伝わってきます。






命を授かったばかりの


空間は




赤ちゃんにとって


魂が安らぐ


神秘的で澄んだ場所だったんだと



改めて実感です。




命の息吹きを吹きこむ


パワースポットですよね。


 



でも、何か問題を抱えていたり


またはその手前の段階や


労わってあげていない子宮は



重くかたく


窮屈に感じたり


冷えた様子もお見受けできます。







ほかにも


個人差はありますが



左右どちらかに引っ張られたり


前後していたり


下垂していたりと


子宮が心地よいスペースにない場合も。



*あくまでも、個人的な見解なので
症状を判断する場合は、医師の診察を受けてくださいね。





先日、子宮筋腫のため


摘出された方の子宮も


触らせていただきましたが



キチンと形状記憶として残っていました。









ほかにも


80歳を過ぎたご高齢の方や


閉経を迎えた方の子宮も



女性ホルモンであるエストロゲンは



卵巣からわずかながらも分泌しているので


子宮もキチンと活動していますが




その子宮も


あちらこちらへと


移動してしまっているので




心地よい位置へ


ニュートラルな状態になるように


おてあてさせていただいています。





ちなみに


女性ホルモンのエストロゲンは


肝臓を刺激するホルモンでもあり




婦人科系で


何か問題を抱えている場合



エストロゲンが過多にあり




肝臓が弱い方や疲弊されている方は


うまく処理できていない状態です。





エストロゲンは


血液を通して運ばれていますが




エストロゲン分解能力が


低下してしまった場合




ホルモンバランスが乱れ


肝臓へと影響が出てきてしまいます。





大豆や豆乳


納豆などの豆類には



エストロゲンと似ている生理作用をもつ


物質が含まれており



エストロゲンを


増やしてしまう恐れがあるので





婦人科系で


何らかの問題を抱えている場合は


極力摂りすぎないほうがいいかもでーす。




肝臓も疲弊してしまっているので


お酒の呑み過ぎにもご注意を。








月経がある方


閉経を迎えられた方


子宮を摘出された方も





女性のみなさんは


子宮=神聖なお宮を労り(もちろん卵巣も)




いつまでも女性性を大切に




外ばかり


エネルギーを向けるのではなく
 



本来もっている



女性らしい思いやりや愛情を



自分自身のカラダへと


向けていかれてみてくださいネ。







あなたの身近なパワースポットの


お宮もきっと喜ぶはずです*°









カラダのおてあてでは



私たちのカラダの


ホルモン分泌や伝達など




すべてを


コントロールしている司令塔である



脳を解放するため


歪んでしまった頭蓋骨を調整していきます。






頭蓋骨の歪みを整えると


脳のリフレッシュはもちろん




脳からの


神経伝達もスムーズに行われます。




血液やリンパなどの体液も


流れやすくなります。





ないぞうもポコポコ動き出し





血が巡り



氣も巡り



カラダが心地よく循環していきますよ。






カラダを循環させ



大切なお宮も守っていきましょうね。






おてあて整体 プラーナ

あたまや関節・おなかなど、必要に応じた箇所へ 触れながらカラダを調整していくソフトな整体です。 肩こりや腰痛・頭痛・便秘などの不調は カラダのどこかで制限がかかっています。 毎日の生活をよりよく過ごすため、カラダの調和がとれるよう 心地よい状態へ整えませんか? 北海道とかちのおてあて整体 プラーナ *女性専門プライベートサロン*

0コメント

  • 1000 / 1000